本日は国際女性デー。ミモザの日のようです。
この日にピッタリのテーマで福島みずほさんが国会で質問をしてくださいました。
【2022.03.08 参議院厚生労働委員会】福島みずほ(会派:立憲民主・社民)質問
https://www.youtube.com/watch?
男女の賃金格差問題や非正規公務員問題について、深く追求してくださってます。是非…ご覧ください❗️
総務省は、制度の適正な運用について丁寧な助言を行った。R2に続き、R3も、制度実行について調査を行った。制度趣旨に添わない団体があったことは把握した。調査結果を受けて、適切な勤務時間の設定について助言を行った。実態を丁寧に把握し、適正化を図っていきたい。と…
内閣府は、女性の割合の高い非正規職について、第5次男女共同参画基本計画に書いている立場から、総務省と連携しながらしっかり進めていきたい。女性差別賃金は、昭和の時代の男女間が背景にあると認識している。男女間賃金格差の見直し、所管部局で検討中。男女間賃金格差は縮小傾向にあるが、以前として大きい。管理職比率、平均勤続年数に大きな差がある。格差の要因となる項目を定め、行動計画を作ってもらう。女性活躍推進法を進めていく。と…
厚労大臣は、厚労省もたくさんの仕事を抱えて、職員がしっかり働いていく体制をどう作っていくか、自分も課題だと思っている。政府を挙げて取り組んでいく課題だと思っている。と…
これをふまえて、国から改善が進むことを願うばかりです。
(N)
0 件のコメント:
コメントを投稿