2024年2月3日土曜日

自治体非正規全国交流集会in大阪

 


本日、第32回自治体非正規・公務公共関係労働者全国交流集会が大阪であり、参加してきました。

コロナ禍でリアル開催は、前回の長野県上田市から4年ぶりの開催ということでした。

沖縄からも九州からも四国、東京などから参加されていて、楽しみにされてたと言うお声も聞こえてきました。

自治労連本部からも何名か来られていました。

特別報告では、特に興味深かったのが、東京府中市のパワフルな支部長です。非正規だけでの組合を結成されて、交渉もして、議員さんとも懇談をされて、有給を勝ち取っておられたりしているようで、パワーをいただきました。

ニュースを作って配布対象を内容によって、全ての職員にしたり、組合員だけに限定したり、非正規全ての職員にしたりと…

そういうやり方もあるんだと学びを得ることができました。

今回、国が動いたのは、地方からの問い合わせがたくさんあったからだと…

全国的に声を上げた結果が大きな改善に繋がった。

やはり、声をあげるのは大事なことだと改めて思いました。

このあと、交流会に参加しました。



岡山県の方と北九州の方とお話できました。

明日は、私はリアルではなくzoomで参加予定です。(N)

0 件のコメント:

コメントを投稿