本日は、東京で開催された自治労連非正規公共評の定期大会がありました。
私は、zoomで参加しました。
他市での取り組みで、スゴイと思ったことがいくつかありました。
組合を作ったばかりの単組が、時間額や日額の方にも一時金が出るようになった。また、夏休が出勤に日数に応じて、取れるようになった。忌引き休暇も取れるようになり、組合ニュースを配布して組合に加入される方が増えた。とか…
会計年度で毎年100名の加入がある。組合の取り組みで勝ち取ってきていること記したニュースに申込書を付けて配布している。問題対策会議を年2回開催して、意見を出し合って要求書を作成して、交渉をしている。
私たちの取り組みとしての参考になるヒントがありました。
同じ職場で働いているみんなが働きやすいようにするため、出来ることはやっていきたいと思っています。(N)
0 件のコメント:
コメントを投稿